佐野 バビ市(さのばびいち)
- 生年月日 / 血液型
- 9月17日(おとめ座)/ B型
- 出身地
- 長野県小諸市~埼玉県
- 身長・体重
- 163cm・45kg
- 特技
- 女装、日舞(日本舞踊橘流)、落語、バドミントン
- 趣味
- 廃墟、競馬、UMA、昭和風俗、歴史
- BLOG
劇団東京ミルクホール主宰
脚本家/演出家/俳優/女装家/MC
演出家・喰始(WAHAHA本舗)、荻田浩一(宝塚歌劇団)に師事したのち劇団東京ミルクホール旗揚げ。
日本演出者協会・若手演出家コンクール2004最優秀賞。
松竹芸能養成所講師(2013~)
アジア演出家展 (2015・韓国) 選出。韓国人キャスト・スタッフとともに舞台製作。
2009年より続くトークライブはタイトルを変えながら通算150回以上開催(2024年現在)
■劇団東京ミルクホール本公演 2003~現在【脚本/演出/出演】
■舞台・ライブ
- 2024
- 【MC】第21回全国理美容学校「kawaii」選手権大会
- 【脚本/出演】ミステリーナイト2024「ナイトメア・アイランド~悪夢の孤島~」(演出/早船聡)
- 【脚本/演出】密室迷宮倶楽部2024「ミタテノレンサ」
- 2023
- 【脚本/演出】吹田夢☆志団「天より下され候~大塩平八郎外伝~」
- 【MC】第20回全国理美容学校「kawaii」選手権大会
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール㉗「黒蜥蜴」
- 【脚本/出演】ミステリーナイト2023「DESEPTION~彼が騙された夜~」(演出/早船聡)
- 【出演】三越創業350周年記念「怪事件推理~幻の着物と三つの思惑~」(ゲスト出演)
- 2022
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール㉖「ウクライナの宇宙(そら)」
- 【出演】流山児事務所「美しきものの伝説」(演出/西沢栄治)
- 【MC】第19回全国理美容学校「kawaii」選手権大会
- 【出演】TOKYOエンターティメント復興企画 観るお化け屋敷「カーテン」
- 【脚本/出演】ミステリーナイト2022「〈綾辻行人〉の殺人~Reality or NOT~」(演出/早船聡)
- 【MC】KADOKAWA「Spesial Event ☆SELEPRO PARTY☆」
- 2021
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール㉕「ヤング内閣、戦争を止める!」
- 【MC】第18回全国理美容学校「kawaii」選手権大会
- 【MC】AnimeJapan2021「SELECTION PROJECT」スペシャルステージ
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール 怒りの劇場生中継「おうちでミルクホール 24時間夢列島 愛は地球を救う」
- 2020
- 【脚本/演出】ルーツ第1回公演「コロナは私を殺せない。」(脚本共同製作・出演/サヘルローズ・並木塔子・蛇蝎ミユ)
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール㉔「ヌルヌル民族の祭典」
- 【脚本/演出】吹田夢☆志団「時空を超えて」
- 【MC】第17回全国理美容学校「kawaii」選手権大会
- 【構成/演出/出演】放送禁止演劇人寄席 in ザ・スズナリ
- 【脚本/演出/出演】Mystery Night Winter「鎧武者の足音 Returns~ケイ・カタヤマの夜更かし探偵セミナーへようこそ~」
- 2019
- 【脚本/演出/出演】IKSPIARI MYSTERY「スペース・マーダー・ミステリー~宇宙の密室~」
- 【脚本/演出】スギテツwithパンキング隊 中日新聞こども音楽会 コーナー「ピラミッドの謎」
- 【脚本/演出】吹田夢☆志団「天より下され候~大塩平八郎外伝~」
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール㉓「レッツゴーギャング」
- 【MC】第16回全国理美容学校「kawaii」選手権大会
- 【脚本/出演】ミステリーナイト2019「ブラッディウルフ~博物館の怪しい影~」(演出/磯村純)
- 【脚本/演出】密室迷宮倶楽部2019「探偵vs人工知能~感情と統計の証明~」
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール㉒「ザ・平成元年」
- 【演出/出演】講談社×ISETAN×ミステリーナイト「伊勢丹パークウエスト荘の怪事件」
- 【脚本/演出/出演】Mystery Night Winter「コウモリ村の掟~ケイ・カタヤマの夜更かし探偵セミナーへようこそ~」
- 2018
- 【脚本/演出/出演】IKSPIARI MYSTERY「呪われた海賊船~イクスピアリ海に浮かぶ迷宮~」
- 【脚本/演出】吹田夢☆志団「天より下され候~大塩平八郎外伝~」
- 【脚本/出演】ミステリーナイト2018「ダブルフォックス~騙し合いの末路~」(演出/早船聡)
- 【脚本/演出/出演】探偵ミステリーツアー出石・城崎温泉編「文豪の残した怪文書」
- 【脚本/演出】密室迷宮倶楽部2018「凶悪犯たちのレクイエム」
- 【構成/演出】北上市文化創造 さくらホール演劇づくりプログラム「アトリエシアター」
- 【脚本/演出/出演】Mystery Night Winter「明かりの見える窓~張り込み探偵の供述~」
- 2017
- 【MC/構成】KADOKAWA「TVアニメ『ひなこのーと』最終回上映イベント」
- 【脚本/演出/出演】IKSPIARI MYSTERY「忘却の森の謎~イクスピアリフォレストの事件ファイル~」
- 【脚本/演出】吹田夢☆志団「天より下され候~大塩平八郎外伝~」
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール㉑「カスカビアン・グラフィティ~春日部★青春狂騒曲~」
- 【脚本/出演】ミステリーナイト2017「人気作家連続失踪事件~そしてAの姿も消えた~」(演出/早船聡)
- 【脚本/演出/出演】探偵ミステリーツアーin熊本「七つの城石~名探偵よ、熊本城に集まれ!~」
- 【出演】東京ハイビーム「MY-SWEET-BABY2017」(ゲスト出演)
- 【脚本/演出】密室迷宮倶楽部2017「あなたはホラーを信じますか?」
- 【MC】AnimeJapan2017「ひなこのーと」スペシャルステージ
- 【構成】東京マラソンEXPO2017 福島和可菜トークショー
- 【脚本/演出/出演】Mystery Night Winter「メビウスの殺意2017」
- 2016
- 【脚本/演出/出演】MIDNIGHT MYSTERY「キリングナイトメア~暗闇の街を探して~」
- 【脚色/演出】吹田夢☆志団「夢☆5th Anniversary!!」
- 【演出】流山児事務所「北村想 名作戯曲リーディング『DUCK SOAP』」
- 【脚本】名探偵コナン×ライブミステリー「洋上の迷宮」(演出/村上大樹)
- 【脚本/出演】ミステリーナイト2016「とり残された学園」(演出/扇田拓也)
- 【脚本】密室迷宮倶楽部2016「ダイイングメッセージ事件ファイル」
- 【脚本/演出/出演】Mystery Knight Town-Series「ジェイソウルと謎の街」
- 【脚本/演出/出演】Mystery Night Winter「ヨーロッパホラーツアーの怪2016」
- 2015
- 【脚本/演出/出演】MIDNIGHT MYSTERY「ジャック・オー・ランタンと暗闇の街」
- 【脚本/出演】ミステリーナイト2015「英国式豪華列車の謎~有栖川有栖の待つ駅へ~」(演出/扇田拓也)
- 【脚本】密室迷宮倶楽部2015「ミステリーホテルへようこそ」
- 【脚本/演出】テキーラ東京LIVE(6ヶ月シリーズ・クラブチッタ川崎)
- 【演出】アジア演出家展(韓国)『The Lover』『Review Sketch』(戯曲/ハロルド・ピンター)
- 【脚本/演出/出演】IKSPIARI MYSTERY「イクスピアリ城の謎~狙われた革命前夜~」
- 【脚本/演出/出演】Mystery Night Winter「積み木館の記憶2015~夜更かし探偵セミナーへようこそ~」
- 2014
- 【演出】KraLIVE「Aiiaでアイヤー」
- 【出演】浅草ワハハ本舗娯楽座「チャップリン侍 ひとり道中」(演出/喰始)
- 【出演】浅草ワハハ本舗娯楽座「瞼の母大行進」(演出/喰始)
- 【出演】浅草ワハハ本舗娯楽座「平賀源内とレオナルド・ダ・ヴィンチ」(演出/喰始)
- 【脚本/出演】ミステリーナイト2014「白い靴の訪問者」(演出/扇田拓也)
- 【演出】WAHAHA本舗 完熟ワハハ公演「太陽と恋とポッと出のベテラン」
- 【脚本】東京ドームシティ・シアターGロッソ 烈車戦隊トッキュウジャーショー「出発進行!夢のGロッソ号!!」
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール⑳「英霊だヨ!全員集合」
- 【脚本/演出/出演】Mystery Night Town-Series「ねらわれた伝説の男~たちあがれ!街の勇者たち~」
- 【脚本/演出/出演】Mystery Night Winter「仮面同窓会2014~夜更かし探偵セミナーへようこそ~」
- 2013
- 【脚本】BS-TBSサマーパーティ×ミステリーナイト「プリズンBLITZ~脱獄と解明のタイムリミット~」(演出/村上大樹)
- 【脚本/出演】ミステリーナイト2013「イスカの嘴~新たな夏の証言者~」(演出/岡部たかし)
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール⑲「かたわこや」
- 【脚本/演出/出演】Mystery Night Town-Series「狙われた戴冠式~たちあがれ!街の勇者たち~」
- 【脚本/演出/出演】Mystery Night Winter「コックザリッパー~魔の料理人~」
- 2012
- 【脚本/出演】ミステリーナイト2012「綾辻行人殺人事件『主たちの館』」(演出/九十九一)
- 【演出】流山児事務所「1960~70年代傑作戯曲を読む『海賊』」
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール⑱「たけしの挑戦状」
- 【脚本/演出】映画「ブラック・ブレッド」公開記念ミステリーイベント
- 【出演】東京バンビ「他人の確率」
- 【演出】吉本興業 神保町花月「flower」
- 【脚本/演出】パナソニックLEDあかり劇場「我が家の留学生」
- 【出演】Mystey Night Winter「青い真珠の悲劇」(演出/九十九一)
- 2011
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール⑰「東京ミルクホールの快傑ハリマオ~双頭の虎DX~」
- 【脚本/演出/出演】赤いピンプロジェクト「遺産相続カンパニーLEGACY RACE」
- 【出演】日本演出者協会「近代戯曲セミナー」
- 【出演】ミステリーナイト2011「HIDE AND SEEK~標的なった男たち~」(演出/九十九一、脚本/毛利亘宏)
- 【脚本】吉本興業 神保町花月「怪談 愛羅武勇」
- 【演出】吉本興業 神保町花月「色彩オーケストラ」
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール⑯「東京ミルクホールの金色夜叉」
- 【出演】WAHAHA本舗 ポカスカジャン15周年記念ライブ「シネバカ日誌」(演出/喰始)
- 2010
- 【構成】テレビ東京「ARENA DI VERONA & PLACIDO DOMINGO IN TOKYO」
- 【演出】松竹芸能 安田大家族「スプロケット」(脚本/カツオ)
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール 新シリーズvol.1「パロスペシャル~いつも○○があった~」
- 【脚本】長野県/東日本旅客鉄道株式会社/株式会社鉄道会館「信州デスティネーションキャンペーン×東京駅たっぷり信州フェスタ」オープニングイベント
- 【演出】吉本興業 神保町花月「消去法」
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール⑮「銀ちゃんになれなかったよ」
- 【出演】THE REDCARPETS「破廉恥~ミルクはたっぷりめでお願いします!~」(脚本・演出/金房実加)
- 【構成/出演】佐野バビ市独演会「独演会やルンです!」
- 2009
- 【演出】吉本興業 神保町花月「かわいた血」
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール⑭「水晶の夜「グーテンターク!私たち、日本のとある元祖有名少女歌劇団です。」」
- 【脚本/演出/出演】演劇フェスティバルUMU「大連☆純愛カーニバル」
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール⑬「ズッコケ蟹工船」
- 2008
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール⑫「あばれ野球~今夜も涙の日米決戦~」
- 【演出】吉本興業 神保町花月「かくれんぼ」
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール⑪「盟塹壕大切(かみかけてざんごうたいせつ)」
- 【演出】吉本興業 神保町花月「ミセスダディー」
- 2007
- 【出演】WAHAHA本舗「喰始の大生前葬」
- 【演出】吉本興業 神保町花月「8848」
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール⑩「名探偵シャーロック・ホームズの来日~帝國怪人総進撃~」
- 【演出】吉本興業 神保町花月「僕を忘れて」
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール⑨「ビンタン・スラバヤ~それいけ!星の演劇隊~」
- 【脚本/演出】シアターオブアーツ「Another OZ」
- 2006
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール⑧「レッツゴーギャング~私が生きる為に必要なもの~」
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール⑦「ドバドバ東京五輪大作戦~昭和15年、東京で会いましょう~」
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール特別公演「戦争だよ全員銃後R-リターンズ-」
- 2005
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール第6回本公演「東京ミルクホールの快傑ハリマオ~双頭の虎~」
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール第5回本公演「人情馬鹿衛生博覧会」
- 2004
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール第4回本公演「パリっ子大集合!!~バロン播磨の華麗なる冒険~」
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール第3回本公演「大連純愛☆カーニバル」
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール第2回本公演「名探偵明智小五郎vs悪の軍団」
- 2003
- 【出演】女王陛下第弐回公演「グラン・ドゥ・ボテ」
- 【脚本/演出/出演】劇団東京ミルクホール第1回本公演「戦争だよ全員銃後!!」
- 【演出助手】月影瞳「ゼルダ」(演出/荻田浩一)
- 【演出助手/出演】WAHAHA本舗「踊るショービジネス」(演出/喰始)
- 2002
- 【演出助手】WAHAHA本舗「梅ちゃんの青いディナーショー」(演出/喰始)
- 【演出助手/出演】WAHAHA本舗「大福祭」(演出/喰始)
- 【演出助手】WAHAHA本舗「梅ちゃんの真実の歌」(演出/喰始)
■映像
- 2024
- 【脚本/演出/出演】札幌グランドホテル ミステリーホテル「北星の迷宮へのチェックイン File No.2」
- 2023
- 【出演】テレビ神奈川「猫のひたいほどワイド」
- 【脚本/演出/出演】車山高原スカイパークホテル ミステリーホテル「天空の迷宮へのチェックイン」
- 2022
- 【脚本/演出/出演】JR東日本ホテルズ ミステリーホテル「都会迷宮へのチェックイン-The night returns.-ホテルメトロポリタングループ」
- 【脚本/演出/出演】ホテルニューオータニ博多 ミステリーホテル「白亜の迷宮へのチェックイン File No.2」
- 【脚本/演出/出演】淡島ホテル ミステリーホテル「孤島迷宮へのチェックイン」
- 【脚本/演出/出演】WAKANOURA NATURE RESORT EPICHARIS ミステリーホテル「白砂の迷宮へのチェックイン」
- 2021
- 【脚本/演出/出演】リーガロイヤルホテル ミステリーホテル「ロイヤル迷宮へのチェックイン」
- 【脚本/演出/出演】札幌グランドホテル ミステリーホテル「北星の迷宮へのチェックイン」
- 【脚本/演出/出演】ホテルニューオータニ博多 ミステリーホテル「白亜の迷宮へのチェックイン」
- 【脚本/演出/出演】ホテルメトロポリタン長野 ミステリーホテル「都会迷宮へのチェックイン-The night begins-長野」
- 【脚本/演出/出演】ホテルメトロポリタン川崎 ミステリーホテル「都会迷宮へのチェックイン-The night begins-川崎」
- 【脚本/演出/出演】ホテルメトロポリタン高崎 ミステリーホテル「都会迷宮へのチェックイン-The night begins-高崎」
- 【脚本/演出/出演】ホテルメトロポリタン エドモンド ミステリーホテル「都会迷宮へのチェックイン-The night begins-飯田橋」
- 【脚本/演出/出演】ホテルメトロポリタン ミステリーホテル「都会迷宮へのチェックイン-The night begins-池袋」
- 2020
- 【脚本/演出/出演】ホテルメトロポリタン ミステリーホテル「都会迷宮へのチェックイン」
- 【脚本/演出/出演】ミステリーステージオンライン「劇団ミルキィポール殺人事件」
- 【出演】アートにエールを!「+Smile」(脚本/飯島早苗・監督/真田幹也)
- 2018
- 【出演】なぞともカフェ「スピリチュアルレポーター殺人事件」
- 2017
- 【出演】AbemaTV「TVアニメ『ひなこのーと』特番ひととせちゃれんじ」(レギュラー)
- 2015
- 【脚本】NHK-BS「判事マツケン?一刀両断!?天才たちの”破天荒人生”?」
- 【脚本/演出】東洋水産「マルちゃん正麺 クックパットアワード2015『ラーメン裁判』」
- 2013
- 【出演】AXNミステリー AXNミステリーからの挑戦状「シェリー酒は死の香り」
- 2011
- 【出演】テレビ朝日 土曜ワイド劇場「司法教官・穂高美子」
- 2009
- 【出演】テレビ東京「流派R」
- 2005
- 【出演】TBS「東京ビンゴナイト」
■ラジオ
- 2024
- 【出演】調布FM「ドリラジ」
- 2023
- 【出演】調布FM「ドリラジ」
- 【出演】調布FM「Butterfly Star」
- 2022
- 【出演】調布FM「ドリラジ」
- 2021
- 【出演】調布FM「ドリラジ」
- 2020
- 【出演】JFN「SUNDAY FLICKERS」
- 2019
- 【出演】調布FM「ドリラジ」
- 2017
- 【出演】調布FM「ドリラジ」
- 2015
- 【出演】調布FM「ドリラジ」
- 2011
- 【脚本】文化放送「青山二丁目劇場」
- 2010
- 【出演】FM西東京「たけがき2」
- 2009
- 【出演】FMやまと「BAR T.Y」
■いろいろ
- 2024
- 【講師】松竹芸能養成所
- 【審査員】日本演出者協会「若手演出家コンクール2024」
- 2023
- 【講師】松竹芸能養成所
- 【審査員】日本演出者協会「若手演出家コンクール2023」
- 2022
- 【講師】松竹芸能養成所
- 【審査員】日本演出者協会「若手演出家コンクール2022」
- 2021
- 【講師】松竹芸能養成所
- 【審査員】日本演出者協会「若手演出家コンクール2021」
- 2020
- 【講師】松竹芸能タレントスクール
- 【審査員】日本演出者協会「若手演出家コンクール2020」
- 【MC】E-Pin企画20周年記念「参加型イベント・シアターのための特別セミナー」
- 2019
- 【講師】松竹芸能タレントスクール
- 【審査員】日本演出者協会「若手演出家コンクール2019」
- 2018
- 【講師】松竹芸能タレントスクール
- 【講師】演劇大学inやまがた
- 【審査員】日本演出者協会「若手演出家コンクール2018」
- 【インタビュー】朝日新聞「青春スクロール 母校群像記【県立春日部高校】」
- 2017
- 【講師】松竹芸能タレントスクール
- 【審査員】日本演出者協会「若手演出家コンクール2017」
- 2016
- 【講師】松竹芸能タレントスクール
- 【講師】演劇大学inきたかみ
- 【審査員】日本演出者協会「若手演出家コンクール2016」
- 2015
- 【講師】松竹芸能タレントスクール
- 【講師】演劇大学inきたかみ
- 【審査員】日本演出者協会「若手演出家コンクール2015」
- 2014
- 【講師】松竹芸能タレントスクール
- 【審査員】日本演出者協会「若手演出家コンクール2014」
- 2013
- 【講師】松竹芸能タレントスクール
- 【審査員】日本演出者協会「若手演出家コンクール2013」
- 2012
- 【審査員】日本演出者協会「若手演出家コンクール2012」
- 2011
- 【ゲームシナリオ】ログとも「華の大奥」
- 【コラム】Gow!Magazine
- 【講演】株式会社プロス
- 【審査員】日本演出者協会「若手演出家コンクール2011」
- 2010
- 【審査員】日本演出者協会「若手演出家コンクール2010」
- 【パネラー】日本演出者協会「演劇で日本は変えられるか」
- 2009
- 【審査員】日本演出者協会「若手演出家コンクール2009」
- 2008
- 【モデル】「週刊女性」
- 【インタビュー】「はたらかGood JOB」
- 【パネラー】日本演出者協会「小劇場の現状と課題」
- 2005
- 【モデル】「日経トレンディ」
- 【インタビュー】「シアターガイド」